ミニプラ ビルドダイオー

のレビューです

4つのパーツがばら売りされております。箱絵は特撮の写真を使用しています。

トッキュウ6号が追加参入したので6号がメインで移っております。

裏面は共通のイラスト、

いずれも1箱につきフレーム2枚とシール。箱の内側に組み立て説明が載っています。

組み立て自体は非常に簡単です。ミニプラながら細かいところも再現されているようです。

列車形態。建設用列車ということで重機のようなデザインです。

劇中では重なった状態で登場しておりました。

ロボット形態。やはりミニプラのほうがプロポーションはよろしいようで。

塗装したものがこちら、オレンジ色がいまいちうまく出ませんでした。

組み立て列車形態。シールは一部のみ使用。

重なった状態。重機のイメージはやはり強いですね。

ロボット形態。工事作業員ですね

プロポーションがいいのでポージングもばっちりできます。腰のスイングができるのがいいですね

フェイスアップ。ガンプラマーカーの黄色はどうやったらうまく塗れるんでしょうね

ドリルレシャーを装備!

重機にドリルは普通ですね。ロボットにドリルはロマンですね

ドリルレッシャーインパクト!

今までの列車と並べてみる。長いものでもディーゼルオーと同じくらいです。

ロボット状態。ビルドダイオーが一番背が高い。プロポーションも一番よいのではないでしょうか。

カラフルなのはトッキュウオー、

箱頭なディーゼルオー、いいかげんじいちゃんってよんであげるなよ・・・

超トッキュウオーとばらしたビルドダイオー、この時点で不安しかない、

超超トッキュウダイオー!下駄を履かせた状態。上半身は腕の位置が気になる。もうちょっと頑張れなかったのか!

フェイスアップ。超トッキュウオーの頭をうまく使ったなーと思いました。

ポージングはDXよりはつけられそうですが、足の関係でこんなんなります。

もうちょっとどうにかしようと勝手に組み替えました。超超トッキュウダイオーtype2的な何か。

ポージングはオリジナルよりはつけ易いと思います。ディーゼルオーでいう片間接がすぐ曲がってしまうので腕が難しい。

3ヘッドドラゴンモード、こちらも勝手に考案しました。パーツがかなり余りますが、

翼があればモンハンに出てくるようなモンスターを再現できるかもしれません。

上から見た感じ。

以上。ミニプラ ビルドダイオーのレビューでした。

キットはシールに頼った感じがありますが、再現度が高いのと価格が価格だけにしょうがないかと思います。

なかなか手に入りにくいと思いますが、次のミニプラも期待しております。

TOPに戻る

inserted by FC2 system